【MHR:SB】チャアク初心者が優先すべき4つのポイント|盾斧は弱くないし、難しいのは最初だけ
チャージアックスの初心者向けに、上手くなるためのコツを紹介します。
チャアクは難しい?弱い?そんなことはありません!!
覚えることは突き詰めればたくさんありますが、最初はこれさえやっておけばOK!というポイントや、一旦後回しにした方が良いことををまとめてみました。
※エアダッシュ型は別記事で紹介しています。→こちら。
※あくまで私が経験をもとに個人的に推奨している内容です。
チャアク初心者が知っておくべきこと
チャアク初心者が最初に知っておくべきことは、チャアク操作には型があることです。
主に、ビン放出型とピザカッター型に分かれます。
この2つの型のうち、当ブログで初心者が優先していただきたいのは「ビン放出型」です。
理由としては、上記のメリットのほかに初心者にとって以下のメリットがあるからです。
- チャアクの基本である「盾強化」の癖がつきやすい
- 敵の動きが把握しやすい
- チャアクのロマンを実感できる
エアダッシュはどうなの?
エアダッシュは強いです!強い故に依存性が高く、脳筋プレイになりがちなので、当ブログではあまりおすすめしていません。
※チャアクに興味を持つきっかけになる分には全然OK!
一応、操作性もよいことから注目されており、チャアク初心者でも比較的使いやすい技であることは事実です。
エアダッシュしていればいつの間にかクエストクリア!なんてこともあるでしょう。
しかし、チャアク従来の立ち回り方とは正反対なので、エアダッシュに依存してしまうと、チャアク全般のプレイスキルが落ちてしまうことがあります。
チャアクを使いこなしたい方は、まずはオーソドックスなことから始めることをおすすめします。
チャアク初心者が優先すべき4つのポイント
遊びでも仕事でも、最初はシンプルに覚えていくのが習得への近道!
チャアクも例外ではありません。
チャアク操作は覚えることがたくさんありますが、一旦シンプルに考えて、最低限やるべきことを覚えてしまいましょうー!
①盾強化までの一連の動作を慣れる
盾強化をすることで、チャアクの醍醐味である「超高出力属性解放切り」や斧強化、剣強化が可能になります。
チャアクに慣れる近道は、まずは盾強化の動作を癖付けることです。
ボタン操作をざっくり説明すると、
- ビンが溜まってから「X or A or X+A」→「X+A」→「X+A」→「ZR」
- 「カウンターフルチャージ」→「X+A」→「ZR」(後述します)
- ビンが溜まってから「斧モード」→「X+A」→「ZR」
となります。
ちょっと長くなるので、詳細はこちらを参考に↓
儀式的に行うケースもありますが、立ち回りの中で自然に行えると理想的です。
②カウンターフルチャージの仕様に慣れる
カウンターフルチャージ(略して「CFC」)はモンスターの攻撃を無効化させるだけでなく、ビンを全回復させ、そこからさまざまな技に派生させることができます。
最初のうちは、盾強化と超高出力属性解放切りの派生を意識的に慣らしていきましょう。
以下、ボタン入力です。
- CFCから盾強化:「CFC」→「X+A」→「ZR」
- CFCから超高出力:「CFC」→「X+A」
③超高出力属性解放切りの仕様に慣れる
チャージアックスの花形でもある「超高出力」。盾強化状態で、「高出力属性解放切り」を行うと発生します。
モーションの派手さと、それに見あった火力が魅力です。これをうまくできるかどうかで、チャアクの好き嫌いが分かれると思っています。
超高出力の隙や攻撃範囲を把握することから始めましょう。CFCからのカウンターが決まると病みつきになるはずです!!
④斧モードからの切り替え方法を知っておく
立ち回り中、慣れていないと誤って斧モードにしてしまうことがよくあります。
斧モードになると歩くスピードが落ち、モンスターの攻撃を受けてしまう危険性が増します。
特に意図しないタイミングで斧モードにしてしまうと最悪!いざというときに、冷静に対応できるように切り替え方法を知っておきましょう。
- 納刀:「Y」
- 剣モード:「ZR」
- 超高出力(高出力):「X+A」
- 盾強化:ビンが溜まっている状態で→「X+A」→「ZR」
※それぞれ斧モードの状態からの入力です。
少々癖のあるスキル構成ですが、以下の装備はチャアクの練習として最適です。
併せて参考にしてみてください。
チャアク初心者が後回しにすべきこと
チャージアックス初心者が以下のことを一度に手を出してしまうと、つまらない、難しいとなってしまうケースが多いです。
もちろん、知っておいても無駄ではありませんし、できるのであれば越したことはありません。ゆくゆくは習得しておきたいことでもあります。
ただ、情報過多になってチャアク操作に悪影響が出るのであれば、以下のことはおすすめできません。
CFCの仕様に慣れてきたら試してみてください。
剣強化
剣強化はCFCの繋ぎとして使うことによって、効率的にダメージを与えることができます。
ただし、チャアクの操作に慣れていない場合は無理に行う必要はありません。
こちらも少しずつ慣らしていくと良いでしょう。
下の記事では剣強化の必要性について紹介しているので、ある程度チャアクに慣れてきたら参考にしてみてください。
アックスホッパー
アックスホッパーはカウンターフルチャージとの入れ替え技です。したがって、CFCと併用できない技。(早替えをすれば併用可)
チャージアックス初心者は、まずはカウンターフルチャージをマスターして欲しいので、最初にアックスホッパーに手を出すことはおすすめできません。
立ち回りの幅を増やすために、将来的には慣れた方がよいですが、カウンターフルチャージがありきのお話になってきます。
もちろん、慣れてきたらアックスホッパーにも挑戦してみてください。
ガードポイント
ガードポイント(GP)とは、変形時などに一瞬ガードの動作が発生すること。
モンスターの攻撃とのタイミングが合えば、カウンターで攻めるチャンスが生まれます。
ただし、ガードポイントが発生するタイミングは独特。初心者のうちからガードポイントに手を出してしまうと、難しい、つまらない、と言った印象になりがち。
一旦、ガードポイントについてはスルーすることをおすすめします。
ただ、実はガードポイントは簡単にできるので、余裕がある方やGPも極めたい方は以下の記事も参考にしてください。
斧強化ぶんぶんガリガリ
超高出力以上の中毒性がある斧強化でぶんぶんガリガリ!ロマンが溢れた技ですが、初心者が手を出すにはちょっと待って欲しいです。
理由は、斧強化中の特徴です。斧強化中は一度納刀や剣モードにしてしまうと解除されてしまいます。
つまり、斧強化で立ち回ることは、常に斧モードにして立ち回るということです。斧モードになると歩くスピードが落ちるので、立ち回りにくくなります。
また、被弾したときに翔蟲受け身(「ZL」+「B」)を行ったときは、自動的に納刀になるため、自ずと斧強化は解除になります。
斧強化で立ち回りやすくするために「回避距離」のスキルが推奨されているなどがあるので、ある程度チャアクの操作に慣れてきたら斧強化に慣れていきましょう!
まとめ
チャージアックス初心者が優先して覚えるべきコツと、一旦後回しにした方が良いことを紹介しました。
チャアクは弱い!難しい!と言われがちですが、簡単な操作から癖付けしていけば、そんなことはありません。
実際に、タイムアタック動画を見ても、ほかの武器を大差のないタイムを叩き出しています。
私も最初は下手でしたが、今はある程度まで立ち回れるようになりました。
どんな武器も緻密な調整がされているので、ダメな武器はないと思っています。
まだチャアクを使っていない方、チャアク操作に悩んでいる方は簡単な操作から始めてみましょう!